かふし / 澤田亮太 (電子メールを送信)

日記

平成21年3月

30日

15時28分

15時54分

一往。

17時23分

闇黒日記のn件目つて、直ぐに分る方法無いかしら。Greasemonkeyとか。

CSS3(未勸告)だと、"E:nth-last-of-type(n)" でも使へば良いのかしら。

21時39分

出來ればその項目の發言を引用して示して貰へればと。

成程慥かにその方がページ檢索し易いですねえ。

27日

18時47分

日附は修正しました。御指摘感謝。

はてなに書いたのは携帶電話からだつたけど、急いで言及するもんぢやない、と思つた。

18時52分

ATOK2009の「文語モード」、「ひづけ」から「日附」へ變換されない。

21時45分

4月から、うちのCATVがAT-Xに對應するとの事で、5月迄に申込んだら最初の2か月が500円/月らしい。しかし食指が動かない。

25日

22時52分

今日ブックマークしたもの。アレクセイこと沖泰光なる人物が誹謗中傷の文書を未だ公開してゐる件について。

22時53分

22時55分

23日

21時22分

「甲子」は固有名詞の積りでは無かつたんだけど、慥かに「全部は無理」に同意。實際の處やはり後回しで良いと思ふ。

あと先の文はIMEの變換を何うするかとの範圍で考へた。字音一般は特に意見が無い。字音表記に「クヰヤウ」みたく書かれた辭典ならあるけど。

ええと、IME 辞書の話を聞いた途端にあんな素つ頓狂な返事を返す輩つてもしかして私ですか。

俺かも、と思つたが確りと意見を述べてもゐないので違ふか。

21時36分

麗澤大學出版會の『福田恆存評論集』での卷數つて評論が書かれた順なのかしら。

  1. 一匹と九十九匹と (第12囘)
  2. 藝術とはなにか (第11囘)
  3. 平和論にたいする疑問 (第4囘)
  4. 人間・この劇的なるもの (第10囘)
  5. 批評家の手帖 (第7囘)
  6. 私の國語教室 (第9囘)
  7. 常識に還れ (第5囘)
  8. 教育の普及は浮薄の普及なり (第1囘)
  9. 獨斷的な、餘りに獨斷的な (第6囘)
  10. 日米兩國民に訴へる (第3囘)
  11. 醒めて踊れ (第8囘)
  12. 問ひ質したき事ども――言論の空しさ (第2囘)
  13. 年譜・著作目録 (第13囘)

22日

15時16分

引用とかリンク無いけど:

15時41分

15時54分

こんな原理ぢやないかも知れんけど。

$_ = "けふはかはる";
if ($_ =~ /けふ/) {
$_ =~ /けふは/今日は/;
#略
}
#略
if ($_ =~ /か(は|ひ|ふ|へ)/) {
$_ =~ /かはる/変る/;
#略
}

前後も略。

20日

19時56分

芳文社ウェブサイトからバックナンバーの表紙が消えてゐるのはこの頁の所爲だつたりするんだらうか。

14日

16時55分

今は氣持が落着かないんで手短。

自分も大槪執着してゐませんが、細く長くなら何とかなるかも知れない。

巡廻してゐるのが此の界隈とはてブのホットエントリとかそこら邊だけなので自分から振る事は少ないかもですが。

つふか過去ログ讀めつて云つて良いですか。大槪の事は『私の國語教室』とか野嵜さんとことかで分るんだし。

處でATOK2009で「嵜」の方が出ないんですけど。

17時03分

TVとPCディスプレイを兼ねて液晶TV買いたいなあと思つてゐるんだけど、豫定は未定。

20時11分

23日差つて何ですか、深夜アニメでは良くある事なんでせうか。

12日

0時03分

著作物の自由な利用に就いてニコ動と絡めた話で、ライセンスより暗黙の諒解や約束の類の方が日本では流行るとかいふ話があつたんだけど、どこだつたかな。→ぐぐる:

ガイドラインとの事。

10日

20時09分

登録はしたけど、日記ですら餘り更新してゐないからなあ。

20時12分

けいおん!」だけは錄畫しておく。FriioとかあればPCに錄畫したいけど、無いし。

つふかCATVのSTB通したらFriioでも錄畫出來るんかなあ。

20時16分

ATOK2009の「表現モード>文語」は惜しいけど、現在は用が足りてゐる。

20時27分

「巡音ルカ」體驗版を入れた。何う調節したら良いのか分らん。

20時43分

「近代デジタルライブラリー」なんですが:

① 収録されている各資料 : 各資料の著作権者
② ①を除く、バナー、ロゴ、トップページの画像等の個々の著作物 : 国立国会図書館
③ ホームページの画面の編集著作権 : 国立国会図書館
④ データベースの編集著作権 : 国立国会図書館

以下の目的による利用を希望する場合は、あらかじめ国立国会図書館の許諾を得てください。なお、有償でのネットワークによる利用は、御遠慮願います。

こんな但し書があつて、Wikisourceでは利用しようにも駄目なんではないかといふ話が出た事がある。記憶違ひで無ければ。

氣になる處としては、データベースの編輯著作權の部分と、後者の但し書。

09日

17時43分

18時08分

プログラムは書けないし連文節變換の意味を把握してゐないし、SKKを使つた事も無いし。今はATOK2009の體驗版を入れてゐる。

單漢字なら編輯著作物にも入らない氣はする。

04日

20時30分

はてなアンテナが此處の更新を拾ふタイミングがよくわからない。

誰かが手動更新チェッカーで更新を拾つてゐる事もあり(得)ます。

過去帖他